ベースで音がこもって聴こえる場合、トーンを絞ると音が出なくなる場合の対処方法

ベース こもる トーン 修理ベースの色々な話
スポンサーリンク

僕の持っているジャズベのノイズが大きいので電気系統を交換しました。それによりノイズはなくなったのですが今度は出音がこもって聴こえ、さらにトーンを絞ると音が出なくなりました。

ということで、こういった症状が出た場合の修理方法を紹介します。

 

ノイズに悩んでいる方はこちらを読んでみて下さい!

ベースの電気系統を修理+改造してノイズを軽減!音も太く!
ベースの弦に触るとノイズが消えるけど、触らないとノイズがヒドイ。。。弦に触ってもノイズが消えない。。。ライブなどでは気にならないノイズも、録音してヘッドホンで聴くと結構でかいノイズが出ていて気になることもあると思います。僕のベースも弦に触れ

 

ベースで音がこもって聴こえる場合、トーンを絞ると音が出なくなる場合の対処方法

スポンサーリンク

プラスがアースに接触していないか確認しよう

とりあえずやることは電気系統がショートしていないかの確認です。

僕の場合はポットを交換したのですが、その時導電塗料を内部に塗りました。この導電塗料は電気を通す塗料でノイズ対策に使われます。そしてこの導電塗料と写真の黄丸部分のコンデンサーのプラス部分が接触していた(ショートしていた)ため、音がこもってトーンを絞ると音も消えるという症状が出たわけです。

ベース トーン 不具合 こもる

写真は電気系統が裏に埋め込んであるタイプですが、普通の銀プレートに電気系統がついているものも配線は同じです。

下の図はSeymour Duncanのピックアップの配線図で、白線がプラス、黒線がマイナスです。これが線が外れたり僕のように導電塗料と接触しているとそのような症状がでます。

ジャズベース ピックアップ 配線図

 

もし、どこにも異常がなかったらピックアップ交換

僕の場合は上記のようにショートしていた部分を直したら全て正常に動きました。もしこれで改善されない場合はピックアップが断線していると同じような症状がでるようなので、ピックアップの交換を考えなくてはいけません。でもピックアップは高いものなのでその前にポット系統を全部交換してからでも遅くはないと思いますが。
Montreux JB wiring kit をサウンドハウスで見る

タイトルとURLをコピーしました